2010年3月31日水曜日

BMWのボンネット(エンブレム)交換

先日カーウォッシュで洗車してたところ、ボンネットのBMWのエンブレムを見てたら
プラスチックがはげてるのを確認。 これってしばらく放置すると茶色く変色してくるんで
交換する事にしました。



左下の方から徐々にめくれてきてるのがわかります・・・・・・・

作業はエンブレムが1発で取れれば5分、俺のようにはめるピンが折れるともっと時間がかかりますw



昔もってた318iでも1回やった事のある作業だったので、添付された写真のようにプラスチックのへらを差し込んで上に引っ張ります。
* ボディーに傷をつけないように注意。

今回はここで問題が発生。 以下の写真でも確認出来るようにエンブレムは二つの
プラスチックのピンでボンネットに固定されてる訳だが、場合によってはピンがボンネットに
ささったまま折れる事があります・・・・・・ (接着剤でも使ってたんかいなw)



でもプラスチックなんでドリルかマイナスのドライバーでグリグリすれば穴はあけられます。
自分はドリルで詰まってたプラスチックを除去して、何とか大惨事を回避w ^w^;



エンブレムの下が汚ね~wwwwww

雑きんでフキフキしてペシ



めでたしめでたし。

0 件のコメント:

コメントを投稿